化粧品について 天然由来成分の化粧品って肌にいいの? 自然由来・天然成分・オーガニック・・・化粧品を選ぶとき、このような成分が入っているから肌にいいと思っている方が多いようです。でも、天然の原料にはメリットもデメリットもあるし、イメージが先行してしまっていることも。今回はオーガニックや自然由来、植物由来などをひっくるめた化粧品の「天然原料」についてお伝えします。化粧品選びで迷っている方はぜひ読んでみてください。 2022.07.21 化粧品について
メイク 人気の[ディオール コンシーラー]商品レビュー マスク生活が続いて薄化粧の方が多くなっていますが、「ファンデはしっかりつけたくない、でも気になるシミは隠したい」こんなエイジングが気になる肌に最適のアイテムが[コンシーラー]です。今回のブログでは、ディオールから発売されている人気商品を購入して試しましたので、その感想をお伝えします 2022.06.24 メイクメイク・ヘア・ファッション化粧品について
化粧品について 乾燥する体におすすめのボディーソープ お顔はしっかりとスキンケアでなんとか乾燥を防いでいても、ボディのほうがおろそかになってカサカサ。粉を吹いたり、鮫肌になったりしていませんか? 今回は冬の乾燥ボディにおすすめのボディソープを紹介し、なぜそのアイテムがいいのか?ボディの乾燥防止には何がポイントなのか?をお伝えします。 2022.02.08 化粧品について
化粧品について 化粧品成分検定1級合格【勉強方法・難易度など】 化粧品成分検定協会の「化粧品成分検定」の1級に合格しました! 1発合格するための勉強方法や難易度、合格するためのポイントなどをお伝えします。 2022.01.29 化粧品について
化粧品について 乾燥肌のスキンケアは油分でOK? 乾燥する季節…肘や膝、かかとなどの屈曲する部分の乾燥だけでなく、スネや腕などカラダ中が乾燥しちゃいますね。そんなとき、乾燥対策のスキンケアに何をつかいますか?ワセリン?ベビーオイル?それともオリーブオイル?今回のブログでは、油分でどのくらい肌を保湿できるのか、油分の種類による効果の違いなどをお伝えします。 2021.11.23 化粧品について
メイク 互換性を利用してケースを使い回す!パウダーファンデの賢い使い方 別のパウダーファンデーションへ変えたいと思ったとき、ケースまで変えなければならず結構な”乗り換え費用?”がかかりますよね。そこで今回は、どこのブランドのパウダーファンデーションにでも気軽に乗り換えできる便利な方法をお伝えします! 2021.09.28 メイクメイク・ヘア・ファッション化粧品について
化粧品について 導入化粧水の効果とは ~いるorいらない?~ 導入化粧水が売れています。女性ばかりでなく男性でも使っている方が多いようです。でもこの導入化粧水の効果って??どんな成分が入っているのかを知っているかいらないの判断材料をお伝えします。 2021.07.03 化粧品について
化粧品について 化粧品の使用期限《開封後はこんな状態に気をつけて!》 開封後の化粧品の使用期限は、アイテムによってさまざま。大体の目安とどんなアイテムが早く使い切らなければならないかと知っておくのがポイント。ダメになってしまう原因と、品質がかわってしまって気を付けたい状態についてもお伝えします。 2021.06.22 化粧品について
化粧品について 化粧品の使用期限《未開封で3年のウソ》 化粧品は購入してから未開封ならいつまで使えるのか知っています?化粧品にも食品のように、使用期限があります。これを知らないで古い化粧品を使っていたら、肌あれなどの肌トラブルになることもあります。このブログではみんなが意外と知らない、化粧品の使用期限についてお伝えします。</p> <!-- /wp:paragraph --> 2021.06.18 化粧品について
化粧品について 植物の香り「いったいどこが香っているの?」 化粧品の香料や精油として使われている植物性香料。その香りは、花や果皮ばかりでなく、意外な部位から香りを抽出しているものもあります。耳馴染みのある〇〇の香りは、実はこんな植物のこんな部位の香りだった!なんてことも。44種類のよく使われている植物性香料の抽出部位をまとめてみました。 2021.05.16 化粧品について