スキンケア ファンデーションって肌に悪い?【マスク生活でファンデーションをやめたらどうなる?】 ファンデーションは、毛穴に詰まったり肌呼吸でできなくなりそうで肌に悪いと思っている人はいませんか?ファンーションは本当に肌に悪いのでしょうか?今回は、このような疑問に、化粧品メーカーで15年以上働いているsissyがお答えします。 肌荒れしているのがファンデーションのせいだと思っている人がいたら、本当の原因は違うところなのかもしれませんよ。 2021.08.31 スキンケアメイク・ヘア・ファッション
スキンケア 肌荒れを防ぐマスクの使いかた【いろんな形のマスクを使い回す】 夏はマスクによる蒸れで毛穴の開きや汚れ、化粧崩れなどが気になりますが、それ以外でも肌に大きなダメージを与えているのマスクの摩擦による肌への刺激です。このブログでは、とても簡単にできる対策についてお伝えします。 2021.08.20 スキンケアスキンケア
スキンケア 毛穴の黒ずみケアに毎日使えるプチプラ洗顔料 マスク+夏の湿度で、鼻のあたまや頬などの毛穴の黒ずみがいつも以上に気になる季節です。毛穴の黒ずみをケアするのは、スペシャルケアでなく毎日の継続したのケアでお手入れしていければ手間いらずでお手軽ですね。毎日の洗顔の一環で、毛穴の黒ずみ対策もできちゃうアイテムを紹介します。 2021.08.17 スキンケアスキンケア
スキンケア 優雅で美人に見える!最強の紫外線対策グッズ【日傘】のすごさ たくさんの紫外線対策グッズの中で最も優秀なものは何でしょうか?それが日傘です。最強の紫外線対策グッズとその理由、メリットについてお伝えします。 2021.08.12 スキンケア
スキンケア 美しさと若々しさのために【夏に絶対やってはいけないこと】 エイジングを防いでいつまでも美しく若々しくいるために、紫外線は最大の敵。でもその理由はシミをつくるからではないのです。紫外線の影響を避けるべきなのは、顔よりむしろボディです。疎かになりがちなボディの紫外線対策についてお伝えします。 2021.07.20 スキンケアスキンケア
スキンケア かかとのガサガサでオシャレサンダルも台無し!《夏の足元をキレイにお手入れする方法》 夏の足元のオシャレは、カラフルなペディキュアを塗ったりヌーディーなサンダルやミュールで楽しめて、女性の魅力満載。でもかかとがガサガサでひび割れていたりすると、せっかくのヌーディーな足元も台無です。夏の足元をキレイにするために、自宅で簡単ににできるのかかとのケア方法をお伝えします。 2021.07.16 スキンケアスキンケア
スキンケア アイメイクの落とし方【コスパ良し!プチプラのおすすめリムーバーも紹介】 アイメイクの落とし方がうまくできない、目に染みるといそもそもそもそもクレンジングで一緒に落ちるからとアイメイクだを専用で落とすことをしていない人も多いようです。それでは目の周りが色素沈着したり・・・クレンジングでこすったりしてかえってよくありません。今回は、プチプラアイテムを使って簡単にアイメイクが落とせる方法をご紹介します。 2021.07.13 スキンケアメイク
スキンケア 毛穴が気になるなら絶対NGなアイテム【もっと毛穴が大きくなる】 毛穴の開きや汚れが気になってやりがちなケアのうち、かえって毛穴の状態が悪くなる絶対NGなケア方法があります。 これをやると、毛穴がキレイにならないばかりかかえって目立つことに。自分がやっているケアは大丈夫?ぜひチェックしてみてください。 2021.06.25 スキンケアスキンケア
スキンケア 【スキンケアにまつわる都市伝説】オイルクレンジングで毛穴の黒ずみが取れるというウソ クレンジングオイルで毛穴の黒ずみがとれると思ったら大間違い。一時的に表面の黒ずみがとれても、また復活したり肌あれの原因に。そもそもクレンジングとはどのような仕組みになっているのかを知り、クレンジングオイルについても理解すればその理由がわかります。 2021.06.05 スキンケアスキンケア
スキンケア 入浴剤の選び方♪《成分を見て効果を判別する方法》 入浴剤もドラッグストアには沢山種類があって、どれが自分にとって効果があるのが選ぶのが難しい…。このブログでは今回は入浴剤の成分表示をみるだけで、自分に合った商品を選べるようになる方法をお伝えします。 2021.05.08 スキンケアスキンケア化粧品について